STEP1 査定依頼フォームより査定価格をご確認ください

商品名や状態等、必要事項をご入力ください。査定価格をご連絡させていただきます。24時間受付中!

STEP2 買取お申込フォームへのご入力

査定価格にご納得いただけましたら、買取お申込フォームへ必要事項をご入力ください。

買取お申込フォームに添付していただきますので、ご入力の前に以下の現住所の記載があるご本人確認書類(身分証明書)の画像をいずれか1点ご用意ください。

● 運転免許証  ● 住民基本台帳カード
● 健康保険証  ● 外国人登録証明書


※マイナンバーカード、パスポートは身分証明書としてお取り扱い出来ません。

STEP3 商品をご送付ください。

■ヤマト運輸集荷依頼
・スマートフォン/携帯電話:0570-200-000
・固定電話:0120-01-9625

■佐川急便
下記よりお近くの営業所にご連絡下さい
>>>佐川急便営業所検索はコチラ<<<

■日本郵便(ゆうパック)集荷依頼0800-0800-111

※レターパック等の先払い発送方法をご利用の場合は、商品代金に送料をプラスしてお振込致します。

発送先住所

〒630-8238 奈良市高天市町40-2
ソフトワン
TEL.0120-687-458

GOAL!! 商品代金のお支払い

■事前査定価格と変更がない場合■
商品到着後、即日振込みさせていただきます!

■事前査定金額と変更がある場合

商品到着のご連絡とともに、最終買取価格のご連絡をさせていただきます。
最終買取価格をご了承いただけましたらお振込をさせていただきます。

WindowsやOffice製品・PCパーツは宅配買取が断然おすすめ!

パソコンの買い替えや統合で余ってしまって使っていないWindows OSやOfficeソフト、古くなったグラフィックボードやマザーボードなどのPCパーツ。「これは売れないかも…」と思っていても、実はまだまだ高価買取が狙えるものはあります。

手軽で便利な宅配買取サービスなら、わざわざ店舗へ足を運ぶ必要がなく、ネットから申し込み→自宅で梱包・発送→査定・入金まで、すべてご自宅にいながら完結します。全国対応だから、地方在住でも問題なし。時間や労力をかけずにPCパーツやソフトウェアを現金化できます。

宅配専門のソフトワンでは、相場に精通した専門スタッフが査定を担当しているため、適正で納得感のある買取価格をご提示いたします。特に人気モデルのグラボやマザボは、中古市場でも高い需要があり、状態次第で超高額査定も期待できます。

また、実店舗と比べてコストを抑えられる分、他店と買取価格が競合しても対抗した金額を提示しやすいという強みもあります。「どうせ売れないだろう」と処分してしまう前に、査定だけのご利用でも構いません。試しに査定依頼してみませんか?

宅配買取で高く売れる対象商品とは?

当店では、Windows OSやOfficeソフト、PCパーツなど、さまざまなアイテムの宅配買取を行っております。
中でも、以下のような商品は高価買取の対象となっており、多くのお客様にご利用いただいています。

高価買取の対象ソフトって?

  • Windows 11 home/Pro(DSP版/リテール版)
  • Office Home & Business 2021(パッケージ版/カードタイプ)
  • Office Home & Business 2024(パッケージ版/カードタイプ)

プロダクトキーが未使用、もしくはライセンス解除済みの状態であれば、ソフト単体でも買取可能です。箱・説明書・ディスク・ライセンスカードなど、付属品が揃っていればさらに査定額がアップする可能性があります。

高価買取の対象パーツ

  • グラフィックボード(GeForce RTX/GTXシリーズ、Radeon RXシリーズなど)
  • マザーボード(ASUS、MSI、ASRock、GIGABYTEなど)
  • SSD、HDD、メモリ、電源ユニット、CPUなどのPC構成パーツ

とくにゲーミング向けやクリエイター需要の高いパーツは、中古市場でも需要が高く、高額査定が可能です。型番が古いモデルでも、動作良好であれば買取対象となる場合があります。

査定額を左右するポイント

  • 外観のキズや汚れの有無
  • 動作確認済みで問題がないこと
  • 付属品(箱・ケーブル・説明書・ソフトなど)の有無

これらの条件がそろっている場合、査定額アップの対象になります。「これ、売れるかな?」というお品物があれば、ぜひお気軽に無料査定をご依頼ください。思わぬ高価買取になって驚かれるケースも多くございます!

査定・発送前のチェックポイント

  • ライセンス解除やアンインストール。データ削除を忘れずに(Windows・Officeなど)
  • 付属品を揃えることで査定額アップ
  • 本人確認書類(運転免許証/住民基本台帳カード/健康保険証/外国人登録証明書)をご準備ください
  • まとめ売りできるものは一緒に買取依頼

不明点があれば事前にスタッフまでお気軽にご相談いただけます。査定は無料ですので、まずは気軽にお申し込みください。

PCパーツ発送時の梱包の仕方と注意点

【1】静電気対策をする(静電気防止袋の使用)

マザーボード、グラフィックボード、メモリなどは静電気に弱いため、静電気防止袋(エレクトロスタティックバッグ)に入れてください。もしお持ちでない場合は、アルミホイルやプチプチ(エアーキャップ)で代用可能です。

【2】緩衝材でしっかり保護する

パーツが箱の中で動かないように、プチプチや新聞紙などで丁寧に巻きましょう。特に端子部分や角がぶつかりやすいため、重点的に保護してください。複数アイテムを同梱する場合は、それぞれ個別に包んでから、まとめて箱に入れるのが安全です。

【3】ダンボールは適切なサイズ・強度のあるものを使用

ダンボールが大きすぎると中身が動きやすくなり、破損のリスクが高まります。適度なサイズで、厚手のしっかりしたダンボールを使用してください。隙間には丸めた新聞紙や緩衝材を詰めて、なるべく内容物が動かないようにしましょう。

【4】送り状の控えを必ず保管しておく

発送後、送り状の伝票番号が記載された控えを紛失しないようご注意ください。万一、配送中のトラブルが発生した際に必要となります。

▼ 梱包が不十分な場合のリスク

緩衝材不足による輸送中のトラブルは、買取対象外になる可能性があります。パーツの破損・動作不良により買取不可になることがあります

買取専門スタッフがしっかりサポートいたします

もし梱包に不安のある方はお気軽にご質問ください。安心・安全にお取引いただけるよう、スタッフが丁寧にサポートいたします!